QGIS

QGIS応用に便利なサイト

等高線データ 埼玉大学に谷謙二先生がおられた。 その先生のサイトが凄い。 かねてから使わせていただいた古地図のサイト「今昔マップ」(下記) ktgis.net は明治初期からの古地図と現代の国土地理院地図を2画面で同期して対比できる素晴らしいものだった…

QGISレイヤのプロジェクト間移動

プロジェクト間レイヤの移動 QGISのレイヤが多くなりそのなかの一部を他のプロジェクトで使いたいというときにそのレイヤを簡単に移動できればありがたい。 Webで探した。 するとこのサイトが見つかった。 hanamigawa2015.blogspot.com この記事では、 Q…

膨大なレイヤーから探す

保存したレイヤーを探す QGISも長く使うとレイヤーが溜まってくる。 特に自身の作成したレイヤー等も保存した場所が不明になることもままある。 いままでずっとブラウザーパネルを凝視し探していた。 探す方法を知らなかった。 * 使いやすい方法がある…

ドーナッツ状に囲まれた自治体

ドーナッツ状に囲まれた自治体 平成の合併で多くの自治体が周辺市町村と合併し、大きくなっている。 そんな中広島県にある府中町が全国で唯一ドーナッツ状に周囲を他市に囲まれた自治体となっている。 * 下記はやがて京都市に囲まれそうな向日市

QGIS 最短経路

乗りつぶし地図 QGISに最短経路を求めるツールが用意されていた。 乗りつぶし地図作成に応用できるかもしれない。 QGIS電子地図操作 第9回 変則乗りつぶし地図 - 紙つぶて 細く永く QGISプロセッシングに「最短経路(ポイントからポイント)」…

日本の河川流域

河川流域 QGISで地図を見ていると、川の流域の面白さに気付いた。 ひょっとして府県境と河川流域には関連があるのでは・・? で河川データを表示させてみた。 なんだか塗り絵みたいだが、国土数値情報の河川データを水域系毎に表示させるとこのようにな…

QGIS電子地図操作 第5回 空白地鉄道駅周辺人口比較1

五新線に絡んだ下記鉄道地図を見ていて、その空白エリアが気になった。そこで北海道の鉄道駅周辺人口と紀伊半島の鉄道駅周辺人口を比較してみよう。 五新線予定路線(国土数値情報を元にBlog主が加工) 今回もQGISを使う。 まずshapeデータから…

QGIS電子地図操作 第4回

QGISの操作 第4回です。Dissolve(融合)について前回(QGIS電子地図操作 第3回 - 紙つぶて 細く永く)は結果が出るまで20分から30分としましたが、その後いくつかファイルを作成したのですがなぜか経過時間が不安定になります。 「京…

QGIS電子地図操作 第3回

QGISには融合というツールがある、と私のテキスト「QGIS入門 第二版」に書いてある。しかしQGISは「進化」をしているので、現在私が使っているバージョン「2.18.9」には「融合」はない。同じところに「Dissolve」というものがあり…

QGIS電子地図操作 第2回

鉄道の路線図は表示できた。これでは地図の上の位置が不明確なので、国土地理院から日本地図を入手する。但しデータをダウンロードしスタンドアローンで使う場合は申請許可が必要で有料となる。そこでKMLサーバーからネットワークにて使用することにする…

QGIS電子地図操作 第1回

GPSを備えている腕時計を使ってログをとると電子地図上に走破ルートが表示できる、これを利用して鉄道乗りつぶし路線図を考えようと思った。 すでにWeb上に乗りつぶしについてのサイトがあるが、JRから外れると私鉄となり別ジャンルになる。少し面白…