北海道廃線の映像があったので地図とリンクさせてみた。

画像の一部にリンクを張る

 

下記北海道画像で天北線・相生線・瀬棚線付近赤丸、士幌線赤い四角をクリックすると、HTB北海道テレビが提供する、北海道の廃線が存命中に撮影された走る列車の映像に繋がります。

廃線の記憶1 北海道テレビによる北海道廃線記録画像
  1. 天北線
  2. 相生線
  3. 瀬棚線
  4. 士幌線
  5. 白糠線
  6. 池北線
  7. 幌内線
  8. 富内線
  9. 根北線
  10. 広尾線
  11. 羽幌線
  12. 渚滑線
  13. 留萌線(2023-3-29)

 

北海道

 

2020年11月4日更新(1路線追加 計4路線)

2020年11月25日更新(1路線追加 計5路線)

2021年3月30日更新(2路線追加 計7路線)

2021年3月31日更新(2路線追加 計9路線)

2021年4月1日更新(2路線追加 計11路線)

2022年2月2日更新(1路線追加 計12路線)

2023年3月29日更新(1路線追加 計13路線)

 

 

相生線 天北線 瀬棚線 士幌線 白糠線 池北線 幌内線 富内線 根北線 広尾線 羽幌線 渚滑線 留萌線

廃線の記憶2 北海道テレビによる北海道廃線記録画像
  1. 定山渓鉄道

 

北海道2

 

定山渓鉄道

QGIS応用に便利なサイト

等高線データ

埼玉大学に谷謙二先生がおられた。

その先生のサイトが凄い。

かねてから使わせていただいた古地図のサイト「今昔マップ」(下記)

 

ktgis.net

は明治初期からの古地図と現代の国土地理院地図を2画面で同期して対比できる素晴らしいものだった。

その先生作のより凄いサイトに気付いた。それが以下

ktgis.net

これは任意のエリアを選択しワンクリックすれば等高線が得られるというもの。

等高線はデジタルで描画することはなかなか困難でインターネット上でも諸兄が試行錯誤していた。

基本は国土地理院基盤地図情報から数値標高モデルをダウンロードすればデータは得られるがこれを描写させることが案外難しい。

それがこのサイトを使えばそれこそワンクリックで望みの等高線がkmlデータとして得られる。

それを使ってQGISで表示させてみたのが下図

希望の間隔で等高線が作成できた。

 

残念なことに先生は2022年、50歳という若さで白血病により急死された。

ご冥福をお祈りします。

MPEG-2 ビデオ拡張機能 HEVC ビデオ拡張機能

MPEG-2 ビデオ拡張機能

先日androidスマホで撮影した画像をWondowsPCにコピーし見ようとすると音声のみ再現され、画像がでてこない。

WindowsMediaPlayerでもだめ、MovieMakerでも画像は出てこない。

いろいろ探すと

「再生しようとしている動画ファイルに必要なコーデックがインストールできておらず、MP4ファイルを再生できないケースが考えられます。」

というページが見つかった。

そしてMicrosoftStoreでアプリを取得ということだったのでサイトに行った。

サイト(下図)には、無料という案内とシステム要件が書いてある。問題なさそうだ。

しかしクリックダウンロードをしようとするとボタンがない。

中央赤い丸の部分にボタンがない。

 

マイクロソフトのサイトでなにかのミスかと諦めた。

HEVC ビデオ拡張機能

諦めたあと同時に撮影した他の画像をフォトで眺めながら、該当の動画ファイルをクリックしてみた。

すると別ウィンドが開き「このファイルを開くにはHEVC ビデオ拡張機能が必要です」とガイドが出た。

その画面のボタンをクリックしたところ、Edge経由で同じMicrosoftStoreの別ページが開いた。

解説には

HEVC ビデオ拡張機能 Windows10デバイスでは、どのようなビデオアプリでも高効率ビデオコーディング(HEVC)ビデオを再生できます。
 HEVCビデオ拡張機能は、一部の新しいデバイスのハードウェア機能(4KやUltraHDのコンテンツをサポートするためのIntel第7世代Coreプロセッサおよび最新のGPUなど)を利用するように設計されています。
 HEVCビデオ用のハードウェアがサポートされていないデバイスでは、ソフトウェアサポートが提供されます。
ただし、再生の操作性がビデオの解像度やPCのパフォーマンスによって異なる場合があります。
HEVCビデオ拡張機能を使用すると、ハードウェアベースのビデオエンコーダーを備えていないデバイスで、HEVCのコンテンツをエンコードすることもできます。

このアプリは120円、有料だった。

 

必要だったのはHEVC ビデオ拡張機能で問題の動画は無事再生できた。

 

そしてわかったのはMicrosoftStoreはEdge経由でないと有効にならないようだ。

Chromeで開いたMicrosoftStore

 

 

探索の流儀

REMEMBER3.11

QGISレイヤのプロジェクト間移動

プロジェクト間レイヤの移動

QGISのレイヤが多くなりそのなかの一部を他のプロジェクトで使いたいというときにそのレイヤを簡単に移動できればありがたい。

Webで探した。

するとこのサイトが見つかった。

hanamigawa2015.blogspot.com

 

この記事では、

QGISのプロジェクトA・Bをそれぞれ別個の画面で開きモニター上に並べて表示させ、


Aプロジェクトのレイヤパネルのレイヤ上で右クリック、

「レイヤのコピー」クリックします。

その後、Bプロジェクトのレイヤパネルに移動して、

右クリック「レイヤ/グループの貼り付け」クリックすると、とあるが以下のように

「レイヤ/グループの貼り付け」が現れない。

私が現在使っているQGISバージョン3.18では使えなかった。

 

記事は2019年5月のものでその後QGISが進化したのだろう。

別途いろいろ方法を探したが不明。断念しかかった。

ダメもとで上記記事でドラッグ&ドロップが使えなかった、とあったがこれをやってみた。

うーん貼りつかない、と思った。

しかしよく見るとレイヤパネル一番下に貼りついていた。

私の場合はグループを移したかったのでそれもやってみた。

上図のようにグループの場合は「グループをコピー」が現れる。

しかしこれを選択し別のプロジェクトレイヤパネルで右クリックしても貼り付けという言葉が出てこない。

しかし同様にドラッグ&ドロップを行うと一番下(このプロジェクトでは900程のレイヤがあった)にグループそのままスタイルもそのままでいらっしゃった。

(なんだろうね)

レイヤが多くなれば、特にグループ化したような場合はうんと便利な機能だと思う。

 

 

AIによるフェイク画像

AIによるフェイク画像

AIの進化はとどまるところを知らないが、ニュースによると、

ゼレンスキーの演説カーキ色のTシャツを着たウクライナのゼレンスキー大統領が、険しい表情で語る。  「さよならを言うことに決めた。武器を置き、家族のもとに帰ってほしい」  こんな内容の動画が3月、ネットで出回った。ウクライナに侵攻したロシア軍への抵抗をやめるよう、国民に呼びかけているように見える。

ただし、これは偽造された動画でフェイスブックやユーチューブサイトでは、すぐに気づいて削除したそうだ。

そんなAIにより作成されたそれ似画像

 

400km上空からのView

ISSによる400km上空からの映像

NASAによる宇宙からのLIVE映像

(左上にLIVE NOWと表示がない時は電波都合による録画画像配信)

www.youtube.com

 

 

探索の流儀

REMEMBER3.11