Windowsフォト

スマホ写真をWindowsフォトに取り込む

windowsフォトはなかなか便利だが、一筋縄では行かないところがwindowsの由縁たるところだ。

スマホをUSBケーブルでつなぐと、windows側で自動的に認識しアプリ「フォト」が起ち上る。

そしてスマホ側ではandroidシステム「USBの用途」が奥の方に起ち上っているので、「写真の転送」「ファイルの転送」「充電をする」機能から「写真の転送」を選択する。

そしてwindowsフォトの画面右上にある「インポート」をクリックすると、

f:id:greengreengrass:20210921171303p:plain

接続されているデバイスが表示される(はずだ)。

f:id:greengreengrass:20210921174250p:plain

そして表示されたデバイススマホ)をクリックすれば自動でアクセスし一覧が表示される。

f:id:greengreengrass:20210921181259p:plain

新しい写真があると上図のような表示となり、指定してやると自動でインポートが始まり撮影日付毎の表示で整理される。

何故か写真転送ではなくファイル転送

ところがである。

スマホ側で写真を保存する場合、

本体に保存

SDカードに保存

双方でwindowsフォトの認識が異なるようだ。

先日までスマホの写真は本体に保存していた。

気が変わって、SDカード保存に変更したところ、上記方法ではフォトが新しい写真を認識しなくなった。

そこで接続したスマホに「ファイルを転送する」があったことを思い出し、変更したところうまく認識した。

PC-スマホ本体-SDカード、と三段階では写真を認識しないのだ。

でも「ファイル」としてなら認識する、おかしな結果だ。

 

探索の流儀

REMEMBER3.11